13日(火)当日は、悪天候の為、埼玉/秩父方面での星空撮影叶わずでした。
ですが、後日天候が回復してきて星空撮影には、夏場の中でも好条件を得られ、
撮影も幾分捗った次第です。 :)
先日は、群馬から友人が星空撮影をしに来るとのことで、私も同伴する形で深夜から
朝方まで一緒に延々と撮影に取り組みました。
撮影中、幾つも頭上に流れ星が見えましたが、高大な空を捉えるには、魚眼レンズが
必要だなあ…と、改めて感じました。
この写真は、朝方の薄明になり始めた頃にオリオン座が丁度撮影し易い位置まで
降りてきたので、何枚か撮影してみました。 :)
撮影機材:RICOH GR、GH-3、GW-3、GV-1、CA-2、三脚
詳細設定:ISO1600、F2.8、15s
コンバージョンレンズGW-3による広角拡張35mm換算21mm相当
撮影場所:埼玉/秩父高原牧場のヘリポート
御盆休みもいよいよ今日明日で終わりですが、終日仕事をしているのでお盆休みを
休んだという感覚は、一切ありません。
残り2日間頑張って、頭も月曜からの会社勤め向けに切り替えないといけませんが、
序盤スロースターター気味なので気合を入れなきゃいけないなあ…と思っています。
さて、残り2日間、頑張って乗り切ります。 :)

