人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CAMERAと一緒

smjgnrl.exblog.jp
ブログトップ
2011年 01月 13日

Voigtlander BESSA R2

photo_trackさんが新しい相棒として迎え入れたVoigtlander BESSA R2ですが、
ふとしたことから私の手元にもやってきました。

 Voigtlander BESSA R2
 生産:COSINA
 詳細:機械式レンジファインダーカメラ、TTL露出計付(別途電池使用)
     VMマウント(LEICA Mマウント互換)

初代のBESSA RがLマウント(LEICA Lマウント互換)だったのに対して、BESSA R2は、
マウント形式をVMマウントに変更し、外装の材質にもマグネシウムを奢っています。

個人的には、現行モデルのBESSA R2M/A、R3M/A、R4M/Aよりデザインも好きです。
Voigtlander BESSA R2_d0177606_1733225.jpg

入手品、photo_trackさんに「 気になる物件がね… 」と伝えていた、正にその物件です。
価格的に見ても御手頃だったのですが、誰も手を付けず…だったので、価格交渉欄があるなら
駄目モトで…と価格交渉してみたら、そのまま入手へと運んでしまいました。

購入されてから全く使われていなかった新品の固体で、レンズも現在では、既に生産中止品の
ULTRON 35mm F1.7(Lマウント)で、他にもL-VMマウントアダプター、別売りのストラップと
全て新品で保管されていた、まっさらな状態のものでした。
(出品者様、良いものを有り難う御座いました、大切に使わせて頂きます。)


早速試しにピント合わせをしてみましたが、効き目の右目の視力低下が著しくピント合焦が困難。
ファインダーにガイドレールが組んであったので、もしかしたらとNIKON F-501に装着していた
視度補正レンズを装着してみたところ、ピッタリと合いました。

COSINAは、NIKONにFM10をOEM生産していたりとNIKONとの繋がりも深いので、こうした
部品単位の互換性を持たせてくれていたのでしょう。
お陰でピント合焦もバッチリ、即戦力として使用可能な状態になりました。


取り敢えず最初の1ロールは、モノクロで撮ろうかと思い、FUJI PRESTO 400を充填しました。
撮り終えるまでにまた時間が掛かりそうですが、のんびり撮っていこうかと思います。



追記≫
EPSONが出している、知る人ぞ知るR-D1*(現行R-D1xG)は、BESSA R2のボディ形状を
流用する形で作っている機種になりますね。
EPSONがデジタルカメラを出しているなんて、一体どれだけの人が知っているんだろう…。

 【EPSON R-D1xG】
  http://www.epson.jp/products/colorio/digitalcamera/rd1xg/?fwlink=s0200


私のmixi繋がりの友人が正にこのシリーズのR-D1sを所有していますが、趣味性の非常に高い
一部の趣味人しか購入しない、そんなデジタルカメラです。
LEICAのM8、M9以外で唯一のデジタルレンジファインダーカメラであるR-D1*は、全く宣伝すら
しない特殊な部類のカメラではありますが、LEICAよりは、身近に居る、そんなカメラです。

APS-C撮像素子搭載機に300,000円近い出費を許せる人がどれだけ居るのかは、未知数です。
それでも年間に数えられる程の数にしても購入する人が居るのでしょうね。
友人曰く、最近R-D1*オーナー向けにEPSONがアンケートを実施していたそうですが、将来的に
フルサイズ機の投入なんかがあるとか話に出てくると…、非常に面白い気がします。



にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村
つたない記事を閲覧下さり有り難う御座います。
ポチッと押して頂けると励みになります。

by smj-gnrl | 2011-01-13 17:53 | カメラ


<< 雪と鉄提灯      銀塩写真/晩夏の向日葵と広がる雲 >>