人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CAMERAと一緒

smjgnrl.exblog.jp
ブログトップ
2010年 12月 22日

夕暮れの波止場2

今回は、先日の夕景撮影の続き写真になります。
どうも私の場合、気を抜くと斜めった写真を量産する傾向にあるので注意していましたが、それでも
斜めっている様です。( 対策に方眼マットスクリーンに交換してあるのになぁ… )

やはりK-7、K-5の様に電子水準器の搭載されている機種が羨ましいところですが、自分の感覚を
磨く意味でも、水平感覚をきちんと身に付けないと駄目ですね。
手前の木のことばかり気にしていて、奥にある他の被写体との比較をすっかり忘れている関係で
木を真っ直ぐに写すことが出来ていても、実際の景色は、斜めってしまいました。

この木に惑わされないでしっかりと被写体全体のバランスを見ていれば斜めった写真になることを
未然に防げたんじゃないのか…?と、今更ながらに思います。
撮ることに一生懸命なるばっかりで、何かが疎かになっているという凡ミスでした…、反省。
夕暮れの波止場2_d0177606_1105333.jpg

夕暮れの波止場2_d0177606_11172932.jpg

夕暮れの波止場2_d0177606_1113379.jpg

撮影機材:PENTAX K20D
     TAMRON AF ASPHERICAL XR DiII LD [IF] MACRO 1:3.5-6.3/18-200mm



昨日21日の皆既月食は、佐渡島上空もそうですが、新潟県全域の空を分厚い雲が遮ってしまって、
雲越しの透過光で何とか月食が目視出来るか…といった程度で終わってしまいました。

北海道に居る友人は、問題無く月食を見れたそうですが、今回まともに天体観測を出来た地域は、
極々限られていた様に感じます。

一応写真撮影しようと試みましたが上手くいかず、結局撮影を断念しましたが、先日の双子座流星群と
違い、関東圏では、雨で月食を見ることすら叶わずだったことを鑑みると、雲越しとは言え、見えただけ
未だ運が良かったと考えるべきなのかもしれません。



さて…、今年も残り僅かになってきましたが、ようやく重たい腰を上げて防湿庫導入に踏み切りました。
今回導入するのは、「 HAKUBA KED-HA105 」、大型の電子制御防湿庫になります。
自分にとっては、これが初防湿庫です。

昨晩発注を済ませたので、後は、到着を待つばかりですが、手元に届くのは、お正月明けになる予定。
自分に対してのお年玉的な意味合いもありますが、これで機材管理が楽になります。

取り敢えずこれで手持ちのフィルム機、デジタル機共に収納し切れるかなぁ…と期待しています。
ASAHI PENTAX 6X7が大きいので曲者ですが、何とか入り切ってくれると良いなぁ。
それにしてもここ数ヶ月、フィルムカメラに手を出してから機材代、現像代諸々でK-5を2台くらいは、
購入出来るだけの投資をしていた様な気がしますが、気にしないでおこう、きっと気のせいだ…。



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村
つたない記事を閲覧下さり有り難う御座います。
ポチッと押して頂けると励みになります。

by smj-gnrl | 2010-12-22 11:54 | 風景


<< 虹の架け橋/二重虹      夕暮れの波止場 >>